遮光カーテン取付で夏を過ごしやすくできるか?<カーテン巡り編>

インテリア
https://www.photo-ac.com/

はじめに

部屋の防暑について

部屋の防暑対策していますか?
5月上旬になって、夏だから暑いのは当たり前だとスルーしてしまっていたけど、西日の部屋が暑すぎるという事実に憤りを感じました。

我が部屋は2階で、朝から昼は南日、昼過ぎは西日が当たる部屋です。
(なんでこんな配置なんや・・・と思ったけどこれはもう仕方ない)

1階のリビングと2階の西日が当たる我が部屋では、3~4度ほど温度が違いました。

1階のリビング27度に対し、西日直撃の我が部屋は31度。
5月で31度だと真夏はどうなっちゃうのぉ~~?(´;ω;`)

これから部屋にいることも増えるので何か対策しなくちゃ・・・と20年以上住んでやっと重い腰をあげました。

遮光カーテンを買いたい理由

今使ってるカーテンです。サンキで5年以上前に買いました。
当時は遮光カーテンとか知らなかったので一般的カーテン。年々暑くなっていくのに、カーテンはこのままでは暑くて仕方ない、早急に買い替えよう!と決意したのでした。

完全に光を防ぐなら、シャッターがあれば一番良いです。
ですが、2階のシャッター後付けは現実的ではありません。
カーテン交換が一番簡単にできる対策である!ということで、近場のホームセンターへカーテン巡りに行きました。

【カーテン巡り】店舗選び

【1店目】ニトリ

ニトリでコーディネート♬で御なじみのニトリさん。
カーテンといえば、ニトリです。いや、家具といえばニトリです。
カーテンは色によって売り場が分かれていました。

種類とバリエーション

売り場のカーテン毎に札が付いており、☆の数で遮光レベルを表示されており、1級カーテンが探しやすかったですね。

カラーバリエーションは豊富でした。遮光カーテンがどのくらいあったのかというと、9種類(9色)はありました。
各色に最低でも1つは1級カーテンが用意されてはいました。
カーテン売り場には店員さんが結構いるので、買うときに迷ったら聞きやすいです。カーテンの測り方のカタログと紙の簡易メジャーも置いてあり、丁寧に教えてくれました。

遮光なので黒しかない!ということはないのでご安心を。
むしろ、白、アイボリーやベージュ系統は3種類以上はありました。

取り扱いの丈の長さ

丈は108~220まではありました。

<表示例>
幅100×丈108

幅100×丈220

金額相場

幅100×丈200の参考金額、7800~8000円程度。
金額はカーテンの丈や種類によって異なります。
ニトリでは、安くなってるものは赤字でなっていて分かりやすかったです。1級カーテンで迷ったら、お買い得になっているのも買うのもアリですね!

<ニトリまとめ>

遮光1級カーテンが見つけやすい。店員さんに聞くと教えてくれる。
種類が豊富でカラー毎に一つは1級カーテンがある。合計で10色程から選べる。
丈は220がマックス。
幅100×丈200の参考金額、7800~8000円程度。

【2店目】カインズホーム

種類とバリエーション

「遮光1級カーテン」と分かりやすく書いてあるもの僅かのみ。
(3種類くらいしかなかった印象)

遮光カーテン、日よけ、遮光99.9カットという表現のカーテンはありましたが、
1級なのか2級なのか分からないなあという印象でした。
HPを見ると、特徴に1級遮光という文字がありました!

ニトリにはあまりなかったのが「防炎」という機能ですね。
カインズ特有の機能なのかもしれません。

<カインズ まとめ>

店舗では、1級カーテンの見極めが難しい(HPでチェック)
幅100×丈200の参考金額、6,980円程度。

【3店目】サンキ

種類とバリエーション

遮光1級と書いてあるものは見つからず・・・・2級は見つけられました。
カラーも種類も少なく、売り場も狭い(これは店舗によるかもしれませんが)
ただ、ニトリやカインズのカーテン市販品は片開きしかないのに対し、両開きも商品展開があります。
(代わりに黒のみで完全遮光という種類がありました。)

金額相場

2級カーテンが丈200、2900円くらいの金額相場です。
また、遮光対策にカバー対きカーテンレールも探していたんですが、
サンキにはカバー付きのカーテンレール(ダブル)はありませんでした。

<サンキ まとめ>

2級遮光のカーテンはある。
片開き、両開きのどちらも売っている。
金額は安め。遮光の機能やレベルが分かりづらい。

3店舗巡った結果<総括>

3店舗を比較した結果がこちら!!

遮光カーテン1級品揃えカラーラインナップ金額
ニトリ★★★★★★★★☆
カインズ★★☆★★☆★★☆
サンキ★☆☆★★☆★★★
3店の比較表

今回は3店見に行ってみましたが、遮光レベルが明確になっているのは2店でした。
参考になれば嬉しいです(‘◇’)ゞ

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました